堀江貴文氏や静谷和典氏も参画。
北海道・大樹町にウイスキー蒸留所!

NEWS!NEWS!NEWS!ニュース

堀江貴文氏や静谷和典氏も参画。
北海道・大樹町にウイスキー蒸留所!

#News!News!News!

提供:株式会社Taiki Cosmic Glen Distillery

ここ数年「宇宙のまち」として注目を集める北海道・大樹町に『真の国産ウイスキー』蒸留所を作りたい、という想いから「Taiki Cosmic Glen Distillery」のプロジェクトが立ち上がりました。

冒頭の写真をご覧の通り、実業家の堀江貴文氏や、バー業界ではお馴染み、「マスター・オブ・ウイスキー」に史上最年少で合格した静谷和典氏も取締役として参画しています。

(冒頭写真は、2024年夏、スコットランド・アイラ島にて撮影。株式会社Taiki Cosmic Glen Distilleryの経営陣、左から林憲一郎氏、堀江貴文氏、静谷和典氏、三原一馬氏)

ちなみに堀江氏は2015年に大樹町に住民票を移して大樹町民になり、民間ロケット事業や飲食店プロデュースなど、大樹町でさまざまなビジネスを展開しているんだとか。

そんな要チェックの「Taiki Cosmic Glen Distillery」がクラウドファンディングを開始!

2028年のリリースを目標にしています。

「Taiki Cosmic Glen Distillery」のプロジェクトページはこちら!

クラウドファンディングの募集締切は2025年2月28日(金)です。

「Taiki Cosmic Glen Distillery」が掲げるのは、ローカル原料100%を目指す、日本初のウイスキー。

・大樹町産のデントコーン、ピートを使用
・日本の清流100選にも選ばれた「歴舟川」の水を使用
・大樹町産のミズナラ樽で熟成 ※注:初期フェーズではバーボン樽を使用し、将来的に大樹町産のミズナラ樽で熟成を行う計画です。

2月19日(水)には、蒸留所建設地のお披露目と事業説明会見を開催するそうです。

とにもかくにも話題になりそうですね!


「Taiki Cosmic Glen Distillery」のプロジェクトページ


どりぷらメルマガ(無料)に登録しませんか?

プロフェッショナルやバー愛好家が求めるお酒・カクテルに関するトレンドやイベント情報などをお届けします。

メールアドレス
お名前

<<前の記事へ | 次の記事へ>>

NEWS 一覧へ