今月のカクテル
バレンタイン おすすめ5選

NEWS!NEWS!NEWS!ニュース

今月のカクテル
バレンタイン おすすめ5選

#News!News!News!

提供:Drink Planet 編集部

なぜ、2月14日?

小さな国のGDPに匹敵するほどの金額が、チョコレートや赤いバラに消えていく2月。

時は3世紀頃。ローマ皇帝の迫害の下では、愛する人を故郷に残した者がいると士気が下がるという理由で、兵士は結婚を禁じられていました。その兵士等の結婚式を執り行ったために投獄され、2月14日に処刑された聖人が『バレンタイン』。

そんな日がなぜ愛を祝う日になったのか?

ローマでは、2月14日は「女神ユーノー」の祝日。ユーノーはすべての神々の女王であり、家庭と結婚の神。
そして翌日2月15日は、豊年を祈願する祭りがあって、今でいうところのマッチングアプリのごとく、名前を書いた札を引き当てたカップルが祭りの期間中は共に時間を過ごすことが出来たのだと。
処刑の日は、あえてユーノーの祭日が選ばれたということです。(なんと!)

15世紀になり、イギリスでこの日を「宮廷の愛の儀式」と定めたことろから、St.Valentine’s Dayとして今日まで続いているとのことです。

ということで、今月はロマンチックなこの日を彩るおすすめのバレンタインカクテルを。
もちろん、ご紹介したカクテルはアレンジ次第で様々な機会に活用できます。

<左>カクテル 1. Colletti Royale / 画像出典:https://www.instagram.com/liquor <右>Julie Reiner(ジェリー・ライナー)さん / 画像出典:https://www.instagram.com/mixtressnyc/

<左>カクテル 1. Colletti Royale / 画像出典:https://www.instagram.com/liquor <右>Julie Reiner(ジェリー・ライナー)さん / 画像出典:https://www.instagram.com/mixtressnyc/

おすすめ5選

1. Colletti Royale / コレッティ・ロイヤル
甘酸っぱくてフルーティ、複雑さと深みを感じさせるカクテル。
アメリカを代表するトップバーテンダーJulie Reiner(ジェリー・ライナー)作。
ジェリーさんは、有名なカクテルバー「Clover Club」「Leyenda」「Milady’s」などの共同オーナーであり、ニューヨークのカクテルシーンを盛り上げ、各種スピリッツコンペティションの審査員も務めている実力者。
「東京インターナショナルバーショー」へもオフィシャルゲストバーテンダーとして来日しています。(そのときの記事はこちら/ 会員有料記事)

Ingredients:
45ml テキーラ
15ml コアントロー
15ml エルダーフラワーリキュール
15ml ブラッドオレンジジュース
15ml フレッシュライムジュース
2 dash オレンジビターズ
30ml ロゼシャンパン *クレマンで代用可能
ガーニッシュ:ブラッドオレンジスライス1枚

・シャンパン以外をシェイクし、氷を入れたワイングラスに注ぐ。
・ロゼシャンパンで満たし、ガーニッシュを飾る。

2. Flame of Love Martini /愛の炎のマティーニ
辛口ですが柑橘系のフレッシュさが魅力。
ハリウッドの映画スターや王族たちに親しまれたレストラン「Chasen’s」(1936~1995)のバーテンダー、Pepe Ruiz(ペペ・ルイス)のヒット作。もともとは往年の大スター、ディーン・マーチンのために作られたカクテルで、友人フランク・シナトラも誘って楽しんだとか。

Ingredients:
5ml フィノ シェリー
75ml ウオッカ
3 twist オレンジ ゼスト(絞りかける)
ガーニッシュ:オレンジ ゼスト

・冷やしたカクテルグラスにシェリーを注いで内側をコーティング(余分なものは捨てる)。
・マッチ(ライター)でオレンジピールのオイルに点火し、その香りをグラスの中に広げる。
・そこに、シェイクしたウオッカを注ぎ、オレンジ ゼストを飾る。

<左>カクテル 2. Flame of Love Martini<中>カクテル 3. Lovelight <右>カクテル 4. P.S. I Love You / 画像出典:https://www.diffordsguide.com/

<左>カクテル 2. Flame of Love Martini<中>カクテル 3. Lovelight <右>カクテル 4. P.S. I Love You / 画像出典:https://www.diffordsguide.com/

3. Lovelight /ラブライト
シナモンの風味を漂わせるコニャックベースのネグローニを彷彿とさせる一杯。
ギリシャの「Zaxari kai Alati Bistrot Bar」(ザクサリ・ケイ・アラティ・ビストロ・バー)のJohn Stavroulakis(ジョン・スタヴロウラキス)が2015年に創作。
ちなみに、「Zaxari kai Alati」はギリシャ語で「砂糖と塩」という意味。

Ingredients:
40ml コニャック
20ml レッド ビターリキュール
10ml スイートベルモット
5ml シナモンシロップ
2 dash チョコレートビターズ
ガーニッシュ:ダークチョコレートとオレンジゼスト

・材料をステアして、オールド・ファッションドグラスに注ぎ、氷を入れる。
・ダークチョコレートとオレンジゼストを飾る。

4. P.S. I Love you / 追伸:アイラブユー
「追伸」というところが奥ゆかしい?!
甘そうに見えるレシピですが、使用すブランドによって、調整が可能。
ラムにセルバレイホワイトラムやハバナクラブ3年を使う方、コーヒーリキュールはMr. Blackが最適という方。ガリアーノ エスプレッソを生かしてスパイシーにする方などいろいろです。

Ingredients:
22.5ml ゴールドラム
22.5ml アマレット リキュール
22.5ml アイリッシュクリームリキュール
15ml コーヒーリキュール
22.5ml 生クリーム(牛乳とクリームのハーフ&ハーフ)
ガーニッシュ:刻んだチョコレート

・材料をシェイクし、冷やしたクープグラスに注ぎ、刻んだチョコレートを飾る。

<左>カクテル5. Rose / 画像出典:https://www.instagram.com/liquor <右>右端がAllen Katz(アレン・カッツ)さん / 画像出典:https://www.facebook.com/nydistilling/

<左>カクテル5. Rose / 画像出典:https://www.instagram.com/liquor <右>右端がAllen Katz(アレン・カッツ)さん / 画像出典:https://www.facebook.com/nydistilling/

5. Rose/ ローズ
「花より団子」ならこれ!
シンプルながらキルシュとラズベリーがアクセントに!
バー併設の蒸留所New York Distilling Company のオーナー&ディスティラー、Allen Katz(アレン・カッツ)さんが贈るバレンタインカクテル。
アレンは、蒸留とカクテルにおけるアメリカ国内有数の専門家で、教育とトレーニングの最前線でも活躍しています。

Ingredients:
60ml ドライ ベルモット
30ml キルシュヴァッサー
1tsp ラズベリーシロップ
ガーニッシュ:ブランデー漬けチェリー

・材料をよくステアし、冷やしたカクテルグラスに注ぎ、チェリーを飾る。

<左>Martini al Cioccolato <中> Sphère <右>Bicerin NISHIYA

<左>Martini al Cioccolato <中> Sphère <右>Bicerin NISHIYA

やっぱりチョコレート派にはこれ Must-see!
●カクテル名 / バーテンダー名: Martini al Cioccolato マルティニ・アル・チョコラートby Masato Ishioka/石岡雅人さん
バー名: BVLGARI GINZA BAR/東京・銀座
超本格チョコレートマティーニ、カクテルというよりは、もはやショコラ!

●カクテル名 / バーテンダー名: Sphère スフェールby Hirofumi Tanakamaru/田中丸博文さん
バー名: Chocolaterie & Bar ROND-POINT/東京・中野
かわいらしい球体のデザートカクテル

●カクテル名 / バーテンダー名: Bicerin NISHIYA ビチェリンニシヤ by Nishiya Kyohei/西谷恭兵さん
バー名: COFFEEHOUSE NISHIYA/東京・渋谷(現在は台東区に移転)
トリノ発祥のホットドリンク

会員特典:カクテル検索

============================================================
ヒントになるカクテルを検索してみてください!
2,000を超えるレシピの中から検索するには・・・
-------------カクテル検索--------------
2つの方法があります。
1)トップ画面の中ほどのCCKTAIL SEARCH から目的を選択
  「ベースアルコール」「素材」「バーテンダー」からの検索が可能
2)また、ログインしてから、ページ上の検索窓にキーワードを記入
  カクテル名、素材、解説内でヒットしたものが表示されます
----------------------------------------
どりぷら会員特典をぜひ活用してください!
=============================================================

どりぷらメルマガ(無料)に登録しませんか?

プロフェッショナルやバー愛好家が求めるお酒・カクテルに関するトレンドやイベント情報などをお届けします。

メールアドレス
お名前

<<前の記事へ | 次の記事へ>>

NEWS 一覧へ