![日本の國酒の未来を見逃すな!
「第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」開催!](/files/cache/1800x900_bb669e084444d09530e00f6f0ff4b260.jpg)
NEWS!NEWS!NEWS!ニュース
日本の國酒の未来を見逃すな!
「第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」開催!
#News!News!News!
提供:日本酒造組合中央会
昨年優勝した長濵友太郎さん(BAR倉吉/福岡)。考案したカクテルは秋麗(あきうらら)」。
日本の伝統的酒造りがユネスコの無形文化遺産に登録されることとなり、世界中のバーシーン、ドリンク業界からますます注目を集める本格焼酎&泡盛。
本格焼酎&泡盛をベースとするオリジナルカクテルの完成度を競うコンペティションが開催されます!
今年で7回目を迎える「本格焼酎&泡盛コンペティション」のテーマは、「日本の文化(食文化を含む)や自然を感じさせるカクテル」。
予選を勝ち抜いた全国各地のホテルバーテンダー10名がオリジナリティあふれるカクテルを考案、味わいはもちろん、プレゼンテーションの精度を競います。
こちらは昨年開催されたコンペティションの様子。
参加バーテンダーは
・古賀 亮治(ホテルメトロポリタン ダイニング&バー オーヴェスト/東京)
・名取 麻子(札幌プリンスホテル Top of PRINCE/札幌)
・山形 昇司(Salon Bar Thistle/滋賀)
・小池 辰弥(ゼンティス大阪 アップステアーズ/大阪)
・金澤 貴之(秋田キャッスルホテル Bar LOTUS/秋田)
・阪田 遥菜(サンクチュアリコート琵琶湖 バー・ラウンジ/滋賀)
・中川 佳樹(横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート マディソンラウンジ/神奈川)
・日髙 慶一朗(横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ BAY WEST/神奈川)
・松尾 啓汰(リーガロイヤルホテル小倉 セラーバー/福岡)
・吉澤 翔太(ホテルニューオータニ バーカプリ/東京)
の10名です。
テイスティングコーナーには、全国の酒蔵から自慢の本格焼酎&泡盛が登場。
こちらのコンペ、一般の方も観覧可能で、ただいまチケットを絶賛発売中!
会場ではトップバーテンダーたちのプレゼンテーションを間近にできるだけでなく、ファイナリストのオリジナルカクテルを1人4杯まで試飲できるほか、本格焼酎&泡盛とフードのペアリングも楽しめます。
また、今大会から「オーディエンス賞」が新設され、一般来場者もコンペに参加することができるようになりました。
もっとも優れたプレゼンテーションを行ったと感じた出場者に、ぜひ、あなたの一票を投じてください。
もう一つのお楽しみは、会場に出現するテイスティングコーナー。こちらには全国の本格焼酎&泡盛およそ50種が一堂に。
原料・生産地・造り手ごとの個性を飲み比べることができます。
さらに、来場された方のために本格焼酎&泡盛のミニチュアボトルセットのプレゼントをご用意!こちらはアンケートと引き換えになりますので、ぜひ会場でアンケートへのご協力をお願いします。
果たしてどんなカクテルが登場するのか。トップバーテンダーたちによる新たな解釈・表現で魅せる、古くて新しい日本の國酒の世界にご期待ください!
★第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション
日時:2025年2月24日(月・祝) 14:00〜18:00(予定)
会場:ホテルメトロポリタン3階富士の間(東京都豊島区西池袋1-6-1)
観覧チケット(ファイナリストのカクテルミニサイズ4杯つき)
¥3,500(ペアチケット¥6,000)
チケット購入はこちらから!
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2500185
- ドリンクプラネット >
- News!News!News! >
- 日本の國酒の未来を見逃すな! 「第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」開催!