Barを併設したクラフトジン蒸溜所
静岡・熱海発「SEACLIFF」!

NEWS!NEWS!NEWS!ニュース

Barを併設したクラフトジン蒸溜所
静岡・熱海発「SEACLIFF」!

#News!News!News!

提供:SEACLIFF Spirits Inc.

蒸溜機を眺めながら、おいしいお酒が飲めたらなぁ~!

そんなお酒好き、バー好きの夢を叶えたのが、Barを併設したクラフトジン蒸溜所、熱海蒸溜所です。

ブランド名は、海に囲まれた熱海のロケーションから「SEACLIFF」!

熱海蒸溜所があるのは、全国に名をとどろかせる温泉地、熱海の風情と歴史が刻まれてきた起雲閣通り。

その中心には、熟練の職人によって造られた「アーノルドホルスタイン」製の美しい蒸溜器が鎮座します。

その迫力を目の前に、Barスペースが設けられ、お酒を楽しむことができる稀有な蒸溜所となっているんです。

(上の写真をご覧の通り!)

バーテンダーであり、ディスティラーでもある釜谷道夫さん。

バーテンダーであり、ディスティラーでもある釜谷道夫さん。

同蒸溜所の代表を務めるのは、バーテンダーでもある釜谷道夫さん。

東京・西麻布でバー&ラウンジ「73」を14年経営し、その後、バーディレクターとして渋谷の「CRISTA」などを手がけた、あの釜谷さんです。

(Drink Planetにも2019年にご登場いただきました!)

そんな釜谷さんが開発したクラフトジン「SEACLIFF STANDARD CRAFT GIN」は、伊豆白濱ビャクシン、橙、ハバノリ(!)といった熱海の地ならではの厳選されたボタニカルを含め、全21種類の素材から成ります。

その味わいはというと、橙香る風味を軸にしながら、シトラス、フローラルが加わり、さらにハーバルと海藻の旨みを感じさせる深みのある仕上がりに……。

圧巻のアーノルドホルスタインを眺めながら、熱海蒸溜所で至高の一杯をいかがでしょうか?


★SEACLIFF 熱海蒸溜所公式Instagram
https://www.instagram.com/seacliff_spirits/

★SEACLIFF 熱海蒸溜所オンラインショップ
https://shop.seacliff.jp/

<<前の記事へ | 次の記事へ>>

NEWS 一覧へ