
NEWS!NEWS!NEWS!ニュース
さすがはフランス
子供向けのワインの本が発売!
#News!News!News!
提供:フランス
子供向けのワイン本。
しかもお酒のコマーシャルがとても厳しいフランスで。
“Vignes et Vins: Un Monde”(Vines and Wines: A World to Discover)
と題するこの書籍は、
7~12歳の子供たちが対象にしたもの!
ぶどうの樹が文化に重要な役割を果たしている国に生まれたことが、
いかに幸運なことであるかを理解してもらうためにつくられた。
う~ん、いかにもフランスっぽい。
ぶどう樹の成長サイクル、
ワインが育む文化的役割、
ローマ時代から今日に至るまでの歴史がイラストによって描かれているそう。
この本は、サンテミリオンで最高のクリュに格付けされた
バイオダイナミック農法で知られる、Alain Moueix(アラン・ムエックス氏)によってChateau Fonroque(シャトーフォンロック)で発売を発表された。
彼が進めている自然な製法や、
環境面に配慮したワインづくり同様、
この本も、人工的な接着剤やニスを使用せずに印刷製本されているそうだ。
フランスの厳しいアルコール規制は、
子供たちが本来学ぶべきワインに関して知る機会を奪っている、と編集者の
Emmanuelle Garcia氏は言う。
もしかしたら、日本でも国酒である日本酒で、このような本をつくってみるのも
面白いかも。
初版は20万部印刷され、ケベック州やフランス語圏の国々でも販売される。版元によれば、英語版も検討されているそうだ。
日本語でも読んでみたいものです。
- ドリンクプラネット >
- News!News!News! >
- さすがはフランス 子供向けのワインの本が発売!