季の美 京都ドライジン
京都府亀岡市に新蒸溜所!

NEWS!NEWS!NEWS!ニュース

季の美 京都ドライジン
京都府亀岡市に新蒸溜所!

#News!News!News!

提供:京都蒸溜所

もはや説明するまでもない、日本を代表するクラフトジンの「季の美 京都ドライジン」ですが、このたび、京都府亀岡市に新蒸溜所を開設し、10月7日にお披露目となりました~。

おめでとうございます。

もちろん生産量増大も目的なのですが、こちらの蒸溜所は化石燃料不使用!

ここで使用される電力は100%風力、水力、太陽光、そして地熱といった再生可能エネルギーなんだそうです。

持続可能な取り組み、ってヤツですね!

京都蒸溜所代表取締役の長井大幸さんは、次のようにコメントしています。

「季の美は、非常に日本的な心、そして細部にまでこだわる職人気質を持つブランドです。この新施設には、大きな蒸溜器を一つだけ設置することも可能でした。しかし、緻密な蒸溜工程を維持することが重要であると考える我々は、複数の蒸溜器を設置することを選びました」

「また、一つの蒸溜器にすべての原料を投入してボタンを押す、という手法は用いません。ボタニカルは6種類のフレーバーグループに分けられ、別々に蒸溜してからブレンドします。こうすることで、完璧なハーモニーを奏でるピュアで個性的な、日本的趣をたたえたジンが誕生するのです」

残念ながら一般公開はしていませんが、京都へお越しの際には季の美の世界観を体感できる「季の美 House」へ足を運んでみては?

★京都蒸溜所公式ホームページ
https://kyotodistillery.jp/

★季の美 House
https://kyotodistillery.jp/house_kinobi/

[FREE!]Would you like to sign up for the Doripura e-mail newsletter?

We deliver trends and event information related to alcohol and cocktails that professionals and bar enthusiasts seek.

無料メルマガ登録

<<前の記事へ | 次の記事へ>>

NEWS 一覧へ