
NEWS!NEWS!NEWS!ニュース
9月のカクテルテーマは「ハーブ」!
#News!News!News!
提供:Drink Planet 編集部
きっかけは9月1日
『マテ茶の日』。
なのに、何故「ハーブ」がテーマに?
「マテ茶」は、中南米の国を原産地とするイエルバ・マテの葉や茎を乾燥させてつくた茶葉を、水やお湯で成分を抽出して楽しむ飲み物。
この、イエルバ(yerba)はスペイン語で「草・ハーブ herb」を意味するとか。
だから、「ハーブ」をテーマに!
ちなみに、なぜ1日かって?
「マテ茶」の生産国の1つ、アルゼンチンで毎年収穫祭が行われて、それが9月1日だからだそうで!(割と単純 笑)
マテ茶の伝統的でユニークな飲み方。「グアンパ」という容器と、先端にフィルターが付いた「ボンビージャ」というストローを使う。
広がる可能性?!
ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイなど、南米の国々で広く親しまれている飲み物が「マテ茶」で、ちょうど日本の緑茶、ヨーロッパでの紅茶などと同じ感覚です。
紅茶や緑茶、ほうじ茶などがカクテルに多く使われていることから、「マテ茶」を使ったカクテルの可能性も大きいはず?!
鉄分やビタミン、カルシウムなどが豊富に含まれていて、『飲むサラダ』なんて言われている「マテ茶」だからこそ、
健康志向の高まりを追い風に、カクテルやモクテルでも活躍の場が広がりそう!
レシピ検索法
さて、ハーブを使ったカクテルを、1,600を超えるレシピの中から検索するには・・・
-------------カクテル検索 --------------
2つの方法があります。
1)トップ画面の中ほどのCCKTAIL SEARCH から「素材で選ぶ」を選んで
素材の中から目的の素材を選択 スパイス&ハーブだけでも15種類!
または
2)ログインしてから、ページ上の検索窓にキーワードを記入
----------------------------------------
どりぷら会員特典索を有効に活用してください!
- ドリンクプラネット >
- News!News!News! >
- 9月のカクテルテーマは「ハーブ」!