
SPECIAL FEATURE特別取材
「東京カクテル7デイズ2021」、10月14日開幕!
[vol.01] -
お待たせしました!
今年で5回目を迎える「東京カクテル7デイズ」
#Special Feature
10月14日から翌13日まで1ヶ月に渡って開催される「東京カクテル7デイズ」。今回のカクテルテーマは「Time to Refresh!」。なんと80店舗ものバー、ホテルバーがこのテーマの基に、320種ものオリジナルカクテルを披露します。それでは今年の見どころを一挙にご紹介!
見逃せないカクテルがもりだくさん!左上から時計回りに「Music Bar」、「TRUNK」、「bar h’」、「Pullman」のオリジナルカクテル。
テーマは"Time To Refresh"。「東京カクテル7デイズ」でできること
「東京カクテル7デイズ」は2017年にスタートしたクラフトカクテルの祭典。
世界から注目を集める日本のバー文化、クラフトカクテルをもっと身近に感じてもらいたい、そんな気持ちからスタートしたイベントです。
今年も昨年同様、バーでの密を避けるため、期間を1ヶ月間に延長して10月14日〜11月13日まで開催いたします。
ここでは「東京カクテル7デイズ」の楽しみ方をご紹介しましょう。
カクテルパスポートを購入したら、まずは12エリア・約80店舗の参加バーへ足を運んで。
期間中はそれぞれのバーがこのイベントのためだけに作成した、オリジナルクラフトカクテルを¥1,100(サ別)で楽しめます。
なお、カクテルパスポートにはどのバーでも利用できるスペシャルカクテル¥1,000分の無料クーポンがついてきます。これはおトク!
今回初参加となる店舗から。左は池袋にあるクラフトジンバー、「Bar Copain 」ジェーニャ・マラホフさん。右は、神楽坂「BAR SCALA」の磯部太郎さん。
参加バーのエリアがますます拡大。
80店舗が参加する今回は、なんと12エリアに拡大。
「World’s 50 Best Bars」にランクインした店舗から、世界的なコンペで優勝経験のあるバーテンダーを擁するバー、オープンしたばかりの新店舗など、チェックしておきたいバーが勢揃い。
さらに今回は、吉祥寺、小岩、浜松町、田町のバーが新たに参加してくれます。
今年は参加エリアがさらに拡大!上は吉祥寺エリアの「SCREW DRIVER」(左)と「BAR130」。下段は小岩エリアから「Cocktail Bar Raven」(左)と「BarSoutsu」(右)。
地元密着型でサードプレイスの雰囲気が心地いいバーから、コアなファンにも知られる専門店まで、それぞれ個性的なバーが揃い踏み。
東京のバーシーンの多様性を感じていただけるラインナップになっています。
ぜひ、はじめてのバーに足を運んであなたのお気に入りを見つけてみてくださ
注目を集める浜松町・竹芝の湾岸エリアからは「cielito_lindo_takeshiba(左)、「Modern Mexican CABOS」(右)が初参加。
インスタのスペシャルキャンペーンを見逃すな!
さらに、320以上ものカクテルがラインナップする今回は、インスタにて「#tc7myglass」キャンペーンを実施します。
参加バーでお気に入りのカクテルを見つけたら、「#tc7myglass」を付けてインスタにカクテルの写真を投稿してください。
抽選で20名に木村硝子店・セーヌシリーズのロックグラス(2個セット)が当たります!
まずはインスタで「東京カクテル7デイズ」のインスタをフォローして。バーで撮影する際は、お店への声がけもお忘れなく。
なお、応募期間は10月14日〜11月13日24時。カクテルパスポートご購入者のみの応募とさせていただきます。
オンラインセミナーには今年も豪華講師陣が登場予定。GLENMORANGIEで講師を務める、モエ ヘネシー ディアジオ社のシングルモルトアンバサダーとして活躍するロバート(ボブ)・ストックウェルさん(左)と、HENDRICK'Sのセミナーにグローバルアンバサダーのアリー・マーティンさん(右)。
20を超えるオンラインセミナーがラインナップ。
さらに、今年も有名講師を迎えてのオンラインカクテルセミナー(予約制)を実施します。
BACARDI、CAMPARI、COINTREAU、DIPLOMATICO、GLENMORANGIE、HENDRICK'S、HENNESSY、PERRIER、PERRIE×MONIN、SAUZA、SIPSMITH、TUMUGIという13ブランドにより開催されるセミナーは、その数20以上!
現地蒸留所からのライブ配信あり、試飲商品のプレゼント付きありと、バリエーション豊富なコンテンツを揃えています。
カクテルパスポート1冊で3講座まで無料で受講できるので、早めにご予約を。
オンラインセミナーのスケジュール、内容はこちらから。
今年も盛りだくさんのコンテンツでお届けする「東京カクテル7デイズ2021」のカクテルパスポートは、9月13日より公式サイトと参加店舗で購入ただけます。
この秋、東京のカクテルシーンを満喫しよう!
★★ そこで、どりぷら会員には抽選で10名さまに「カクテルパスポート」をプレゼント!★★
ご応募はこちらのプレゼント応募フォームから。皆さまのご参加をお待ちしています!
- 1