「iichiko 彩 -IRODORI- 
カクテルコンペティション」

SPECIAL FEATURE特別取材

「iichiko 彩 -IRODORI-
カクテルコンペティション」
[vol.02] - 豪華審査員4名が決定!

new #Special Feature

2025年6月17日(火)に日本デビューを果たした「iichiko彩天」。と同時に、日本初開催がアナウンスされた「iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション」ですが、ここに来て豪華審査員4名も決定いたしました~!

カクテルテーマは「和×彩」。

「iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション」が日本初開催されることになったのは、Vol.1でお伝えした通りです。

改めまして、日本大会の選考スケジュールは以下です。

★エントリー:2025年6月17日(火)~7月31日(木)23時59分まで
(応募フォームはこちら!)
★一次審査通過者発表(TOP30): 8月18日(月)
★二次審査通過者発表(TOP5): 9月25日(木)
★ジャパンファイナル(ライブ審査): 11月8日(土)

カクテルテーマは「和×彩」。

世界のカクテルシーンに「新しい和の彩り」を加えることが期待されています。

麹が生み出す無限の可能性、あなたならではの日本発カクテル、そして世界を驚かせる1杯を!

大会名の彩(いろどり)というネーミングには「世界のカクテルシーンに、バーテンダーの一人一人の個性、才能という新しい色を加えていく」という願いが込められているんだとか。

★iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション公式HP
https://iichikosaiten-competition.jp

1人目は後閑信吾さん!

そんななか、2025年11月8日(土)に都内で開催予定のジャパンファイナル(ライブ審査)の審査員4名が発表されました。

(じゃじゃ~ん!)

1人目は、SG Groupファウンダーの後閑信吾さんです。

後閑さんについては、もはや説明不要かもしれませんが、いくつかDRINK PLANETの記事にリンクを貼っておきます。

「The SG Club」開業当時の記事はこちら

SG Groupファウンダーとしてのインタビューはこちら

後閑さんは三和酒類と共同企画して「The SG Shochu」MUGIも開発・プロデュースしているので、焼酎を使ったカクテルに対しても深く鋭い考察を持っているはずです。

2人目は後藤健太さん!

2人目は、NY「BAR GOTO」オーナーバーテンダーのケンタ(後藤健太)さんです。

DRINK PLANETではかなり昔からケンタさんのNYでの活動を追ってきました。

(2011年「PEGU CLUB」在籍当時の記事はこちら!)

またケンタさんは自身のバーである「BAR GOTO」でもいち早く「iichiko彩天」を取り入れ、そのカクテルスピリッツの可能性を模索してきたバーテンダーでもあります。

(ケンタさんの「iichiko彩天」に関するインタビュー記事はこちら!)

11月8日(土)のジャパンファイナルには、わざわざNYから来日してくれるそうです。



3人目は大竹学さん!

3人目は、パレスホテル東京「ロイヤルバー」マネジャー兼チーフバーテンダーの大竹学さんです。

大竹さんといえば、2011年に世界的有名コンペティションを制した世界No.1バーテンダー。

DRINK PLANETではその際に凱旋インタビューしています。

(懐かし~!)

大竹さんの世界No.1バーテンダーとしての視点、そして日本のホテルバーテンダーとして多くの海外のゲストを迎える立場での視点が、「iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション」のジャッジにも生かされそうです。

4人目は鹿山博康さん!

そして4人目は、「Bar BenFiddich」オーナーバーテンダーの鹿山博康さんです。

今さら紹介するまでもないかもしれませんが、 DRINK PLANETでの鹿山さんの記事はこちらです。

鹿山さんは三和酒類の和のスピリッツ「WAPIRITS TUMUGI」を使用したコンペティション「KOJI SOUR CHALLENGE 2018」でグランプリを獲得。

「WAPIRITS TUMUGI」の公式アンバサダーとしても活躍され、麹文化の酒を世界に発信する活動もしているので、「iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション」の審査員にはもってこいの人物です。

鹿山さんにも「iichiko彩天」についてちょっとだけインタビューしています!


日本初開催だからこその本気度!

どうです!?

すごい4人が揃っちゃいましたね!

この4名のバーテンダーに審査される、というだけでもバーテンダー諸氏にとっては栄誉なことかもしれません。

そしてとにかく、「iichiko彩天」の本気度が伝わってきます。

★iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション公式HP
https://iichikosaiten-competition.jp

[FREE!]Would you like to sign up for the Doripura e-mail newsletter?

We deliver trends and event information related to alcohol and cocktails that professionals and bar enthusiasts seek.

無料メルマガ登録

SPECIAL FEATURE 一覧へ