COMPETITIONカクテルコンペティション

Marriott Sustainable Bartender Competition / Marriott Internationalマリオット サステナブルバーテンダーコンペティション / マリオット・インターナショナル

大会コンセプト

今回初開催となるこのコンペティションは、バーテンディングにおける持続可能な実践を奨励し、使用される材料に対する新たな視点を広めることを目指しています。考案する各カクテルには、サステナブルな食材や、アップサイクルされた材料、廃棄物削減技術などの持続可能な技術が特徴となっていて、マリオット・インターナショナルは、この環境に配慮したアプローチを通じて、バーテンディングコミュニティ内での持続可能性の意識向上に寄与していきます。

審査基準

持続可能な食材の活用、レシピ、売上実績などの基準で審査が行われます。
・サステナビリティをカクテルでどう表現しているか
・バーテンダーの出身地や勤務先ホテルの地域性がカクテルに反映されているか
・効果的なプレゼンテーションスキルか
・フォトジェニックな仕上がりか
が評価されます。優勝者はシンガポールで開催されるアジア太平洋地区(中華圏を除く)の決勝戦へと進みます。

ウォーターフロウWater Flow

2024年

優勝

COCKTAIL: ウォーターフロウ/Water Flow
BARTENDER: Hoshino Mizuki/星野瑞樹
SHOP: THE BAR at The Ritz-Carlton, Tokyo(東京都港区)
ウォーターフロウWater Flow
材料名分量

優勝

COCKTAIL: ファーマーズ マター/Farmers Matter
BARTENDER: Daharu Sunil/ダハル スニル
SHOP: W XYZ Bar at ALOFT TOKYO GINZA(東京都中央区)
ファーマーズ マターFarmers Matter
材料名分量

2023年

ファイナリスト一覧(クリックして開く)
  • ■ジン部門ファイナリスト  以下5名 

    総合優勝
    田口 司さん
    Nagoya Marriott Associa Hotel(名古屋マリオットアソシアホテル)/愛知県
    カクテル名:Wonder "N" (ワンダー「エヌ」)

    川井田 里菜さん
    Westin Tokyo (ウェスティンホテル東京)/東京都
    カクテル名:心癒(ここゆ)

    後藤 健伍さん
    W Osaka (W大阪)/大阪府
    カクテル名:子望月 -Komochizuki-

    山中 秀仁さん
    The Ritz-Carlton, Fukuoka(ザ・リッツ・カールトン福岡)/福岡県
    カクテル名:悠(YOU)

    浅野 陽亮さん
    The Ritz-Carlton, Kyoto(ザ・リッツ・カールトン京都)/京都府
    カクテル名:The Fox Said

    ■焼酎部門ファイナリスト 以下5名

    川合 健司さん
    W Osaka(W大阪)/大阪府
    カクテル名:一夜酒 -Hitoyosake-

    大濵 雅彦さん
    St Regis Hotel Osaka(セントレジスホテル大阪)/大阪府
    カクテル名:Linking Cloud (リンキング・クラウド)

    榎本 和樹さん
    The Ritz-Carlton, Osaka(ザ・リッツ・カールトン大阪)/大阪府
    カクテル名:The Voyager ザ ボイジャー

    竹下健一さん
    The Ritz-Carlton, Kyoto(ザ・リッツ・カールトン京都)/京都府
    カクテル名:Which WHITE?

    大塚 弘智さん
    JW Marriott Hotel Nara(JW マリオット・ホテル奈良)/奈良県
    カクテル名:想伝

  • 総合優勝

    COCKTAIL: ワンダー「エヌ」/Wonder "N"
    BARTENDER: Taguchi Tsukasa/田口司
    SHOP: Nagoya Marriott Associa Hotel(愛知県名古屋市)
    ワンダー「エヌ」Wonder
    材料名分量

    2022年

    優勝作品は、奥日光の自然をイメージした、日本的な趣が感じられルカクテル。異国で生まれ育ったカドカさんの視点で解釈された日本美の世界観がポイントに。

    ファイナリスト一覧(クリックして開く)
  • 優勝
    Mr. Anjan Khadka(アンジャン カドカさん)
    The Ritz Carlton NIKKO(ザ・リッツ・カールトン日光)/栃木県日光市
    カクテル名:『こまちのにわ』

    第2位
    藤原 惇平さん
    W Osaka(W大阪)/大阪府大阪市
    カクテル名:『Rikyu』

    第3位
    浅野 陽亮さん
    The Ritz Carlton Kyoto(ザ・リッツ・カールトン京都)/京都府京都市
    カクテル名:『Re-Discovery』

    特別賞
    前田 誠さん
    The Westin Tokyo(ウェスティンホテル東京)/東京都目黒区
    カクテル名:『浅緋』(あさあけ)

    ファイナリスト

    村田 和香菜さん
    The Tokyo EDITION Toranomon(東京エディション虎ノ門)/東京都港区

    黒田 隆広さん
    Sheraton Grande Tokyo Bay Hotel(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)/千葉県浦安市

    Mr. Trias Patriarso
    Courtyard by Marriott Nagoya(コートヤード・バイ・マリオット名古屋)/愛知県名古屋市

    榎本 和樹さん
    The Ritz Carlton Osaka(ザ・リッツ・カールトン大阪)/大阪府大阪市

    大塚 弘智さん
    JW MARRIOTT NARA(Wマリオット・ホテル奈良)/奈良県奈良市

    村上 剛さん
    Sheraton Grande Ocean resort(シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート)/宮崎県宮﨑市
  • 優勝

    COCKTAIL: こまちのにわ/Komachi no Niwa
    BARTENDER: Anjan Khadka/アンジャン カドカ
    SHOP: The Ritz Carlton NIKKO(栃木県日光市)
    こまちのにわKomachi no Niwa
    材料名分量